01. Daybreak (Intro)
02. A Fine Day Feat. Substantial
03.
On Feat. El Da Sensei
04. Daydreaming
05.
Chill Ruff Feat. AG (D.I.T.C.)
06. Evening Glow
07. Take Off Feat. Kurious Jeorge
08. Yamanote
09. J.P. Hustle Feat. Grand Puba
10.
It Gets Better Feat. Tash & E-Swift (of Alkaholiks)
11. Feelin' Good Feat. Diamond D (D.I.T.C.)
12.
One Day In Our Life
13. Before The Dawn Shout by DJ Evil Dee (of Black Moon)
NIPPS, GOCCI, ANTY the 紅乃壱等を招いた12inch企画「RE:CREATION EP」のリリースや、90'sヒップホップへ日本語ラップというフィルターを通してのオマージュを捧げる超人気コンピ企画「OLD TO THE NEW」シリーズの発起人でもある
MALUS & LYRICAL WATERSIDEが、自身の原点でもあるUSヒップホップシーンを代表するレジェンドなラッパー陣を招聘し、遂に超待望のフルアルバムをリリース!!それぞれに流れる"とある1日"の"とある風景"を映し出した1枚!!
夜が明けるかの如く煌びやかなイントロ①から幕を開ける本作、壮大かつ美麗なストリングスフレーズが窓から差し込む光のように印象的にトラックを彩るSubstantialによる②、心地良い疾走感と絡むスキャットヴォーカル、マイク巧者として知られる元Artifacts のEl Da Senseiが跳ぶ唾が見えるほどにアグレッシヴ!!
タイトル通り1日のスイッチを"ON"へと切り替える③、ランチでも食べて少し小休止とばかりにゆったりとした時間が流れるインスト④を跨ぎ、迎え入れるわD.I.T.C.のAG!!自身の楽曲では絶対にありえないであろう、スチャダラやL.が使用した事で馴染みある大ネタをバックに"Chill"するAGのリリックが午後イチの青空に染み渡る⑤、落日の情景をフラッシュバックさせるセンチメンタルなインスト⑥への流れから、夜へと気持ちを高ぶらせる流麗なヴァイブラフォントラックにテンション高めのKurious のラップが見事に呼応した⑦、色々と瞑想を決め込む電車内⑧から、今までのGrand Pubaの"ゆったり感"な印象を根底から覆す、疾走感と共に訪れる高揚感を押さえきれないオルガンの響きに、これでもかと煽りまくるGrand Pubaのラップ史上最高峰のパーティートラックを完成させた⑨、楽しい時間は終わり帰り際にバーでもう一杯、隣には酒で全てを失った男(Tash)が1人、そして男を慰め同情するバーテン(E-Swift)との会話が聴こえてくる...。寂しさを増幅させるかのように響くピアノトラックを背にTashが「きっと人生良くなっていくさ...(Things Get Better)」と、DJ TSUによる切れのあるワードスクラッチと共に呟き続ける、正にAlkaholiks(アル中)なTashの悲しい人生劇場⑩、そして、ラッパー参加楽曲の締めを飾るのは、参加してもらったのがは奇跡とさえ言えるD.I.T.C.からDiamond D!!アンダーグラウンドとメロウが奇跡的な比率で混在した渾身のトラックに、重厚という言葉がしっくりハマる、1 日の終焉へと向かう一抹の寂しさの中、今日を振り返る⑪、締め括りに相応しいインストルメンタル⑫からの流れを組むかのような叙情的なトラックの上、このアルバムに深い感銘を受けてくれたBlack MoonのEvil Deeが提供してくれた熱すぎるシャウトアウトが心震わせる⑬にて閉幕。
黙っていてもまた朝が来るように、気が付いたらまたリピートしてしまっている。いつの間にかそれぞれの生活の一部として溶け込んでいる、そんな1枚に仕上がってます。